いつの日だったか香港にハマってた友人いわく
「中国返還後の香港、つまらないよ」
その言葉を鵜呑みにするように
「屋台で飲めれば、それで充分だ」と
低めの期待で向かったのは確かだった
けれど今、痛烈に「ヤラレタ」って思ってる
だって香港、あまりに心地よすぎるんだ
先ほどのセリフ
友人にとっては、正しいことなのかもしれない
けれどウチにとっては
英国統治時代の香港を知らないし
たった4day滞在のただの旅行者だ
だから「なんとなく」だけど
異文化との融合と調和がいい感じだ
立ち並ぶビルやネオン、田舎の熱気あふれる屋台も
中国語も英語も並び、人種も食べ物も色々
過去と未来が共存している世界
![[10十BeaM]裏山雪野海で戯れるTrollOfficialBlog](https://i1.wp.com/astro390.com/wp-content/uploads/blog_import_5963887e301c6.jpg?resize=220%2C331)
古き良き時代のジャッキーチェンを思い出す
![[10十BeaM]裏山雪野海で戯れるTrollOfficialBlog](https://i1.wp.com/astro390.com/wp-content/uploads/blog_import_5963887e83c43.jpg?resize=220%2C146)
長い歴史を感じさせる海の足
![[10十BeaM]裏山雪野海で戯れるTrollOfficialBlog](https://i0.wp.com/astro390.com/wp-content/uploads/blog_import_5963887f44fdb.jpg?resize=220%2C146)
スターフェリーから眺める香港島
![[10十BeaM]裏山雪野海で戯れるTrollOfficialBlog](https://i2.wp.com/astro390.com/wp-content/uploads/blog_import_5963888008fda.jpg?resize=220%2C146)
片手に持つザルの中はドリアン
![[10十BeaM]裏山雪野海で戯れるTrollOfficialBlog](https://i1.wp.com/astro390.com/wp-content/uploads/blog_import_596388808c3aa.jpg?resize=220%2C146)
台車の店 好きなように組んだら楽しそうだ
![[10十BeaM]裏山雪野海で戯れるTrollOfficialBlog](https://i2.wp.com/astro390.com/wp-content/uploads/blog_import_5963888120287.jpg?resize=220%2C146)
古物商のおじさん
![[10十BeaM]裏山雪野海で戯れるTrollOfficialBlog](https://i2.wp.com/astro390.com/wp-content/uploads/blog_import_59638881cb7ad.jpg?resize=220%2C146)
時間の静止した古井戸のむこう側に未来が…
この奥の路地には何があるのだろう
旅って、こんな気持ちの連続のような気がする
![[10十BeaM]裏山雪野海で戯れるTrollOfficialBlog](https://i2.wp.com/astro390.com/wp-content/uploads/blog_import_5963888688444.jpg?resize=220%2C146)
Location by 朗屏(LongPing)郊外
歩いていって見つけるものは、その土地の日常
場所によっては返還前も後も変わらずに
そこにただ佇んでいるだけなのかもしれない
![[10十BeaM]裏山雪野海で戯れるTrollOfficialBlog](https://i2.wp.com/astro390.com/wp-content/uploads/blog_import_59638887c80cf.jpg?resize=220%2C146)
時間が静止したかのような風景
どんな人が配達しているのだろうか
![[10十BeaM]裏山雪野海で戯れるTrollOfficialBlog](https://i0.wp.com/astro390.com/wp-content/uploads/blog_import_596388886601b.jpg?resize=220%2C146)
車体とボンベ色のコントラストに惹かれる
寺院の屋根にはシーサーが見守る
![$[10十BeaM]裏山雪野海で戯れるTrollOfficialBlog](https://i0.wp.com/astro390.com/wp-content/uploads/blog_import_596388894d770.jpg?resize=220%2C146)
まるで沖縄みたいな屋根だよ
沖縄と似た建物、ハーリー(龍船競漕)などの存在
どこか繋がっているかもしれないね
香港がイギリスと中国の文化が入りこんでいるのと
沖縄がアメリカ世と大和世を経ているのとは
何か近いような気もしたし、でも違う部分もあるだろう
どことなく居心地がよいのは
そうした色々な文化が融合していることも大きいのかもな
かと思えば、駅のホームで
バケツ片手に歩く奥さまを見かけたりする
![[10十BeaM]裏山雪野海で戯れるTrollOfficialBlog](https://i2.wp.com/astro390.com/wp-content/uploads/blog_import_59638889c0f53.jpg?resize=220%2C146)
上品に日傘をさしているアンバランスさがいい
なんでもあり、ってところがいいんだね
![[10十BeaM]裏山雪野海で戯れるTrollOfficialBlog](https://i0.wp.com/astro390.com/wp-content/uploads/blog_import_5963888a8e284.jpg?resize=220%2C146)
この洗剤、みたことないよ笑