毎日を旅するように暮らす筆談トラベラーのサイト

ビシュヌ神の眠る湖へ〜GOSAIN KUNDA〜

静寂の朝

他のトレッカーはまだ眠っていた中、音を立てないよう、出発の準備すると何者かが部屋にやってきてぞっとした
みればケイン・コスギにそっくりの欧米チームのガイドだった

「このライトが壁の隙間から漏れてまぶしくて、寝れない」

身ぶりで詫びを伝える
杉板の間は確かにスキマがあり音も光も気をつけなければ筒抜けだ


早起きしたシャイな女将さん


チャパティと野菜スープ


影の中


気持ちのよい丘に建つ


登山道の向こうに先客あり

シェルパのリンジが「あの鳥は私達のガイドだ(笑)」


雷鳥みたいだ


日は高みへと昇ってきて、世界を映し出す


こんなところにも健気に咲く


ガネーシャの像へ挨拶


ようやく湖がみえた

 

光を受けて輝く湖に小躍りする鶏

ネパールのすごいところはこれに尽きると思う

富士山より高い標高を忘れそうになるぐらい、生活臭がある

4000mや5000mの土地で普通に子供が遊んでいるしピザとかパスタとかが出る

日本も最近は北アルプスの人気のある小屋で生ビールも焼きたてパンも出るようになったけど
鶏が歩きまわってるところはちょっと見たことない


このプリプリした後ろ姿

それでも、ずっと歩いてきてこんな山の上にキレイな水が湧いているという事実は自分の奥底で喜びが湧き上がってくる


この道はカトマンズへ繋がる

 


ここに沈むのは装飾品と石


ヒンズー教徒はこの聖地に向かってロクな装備もなく歩いてきて沐浴し、過去の全てを脱ぎ捨てるらしい

この景観をどう受け止めたらいいのか
突如、カトマンズにある火葬場パシュパティナートを思い出した
あそこは現世を全うしたヒンズー教の死者を火葬し目の前のバグマティ川に流す儀式があるが
その下流に待ち構える人がいて装飾品や服を持っていってしまう

合理的なシステムだなとも思ったのだが、ここにはただビシュヌ神が眠ってる


頭部を清めた Photo by MH

頭上に心地良い太陽があたりやわらかい風が吹く

空と雪と湖をたたえる大地で体いっぱいに吸い込む

そうして、この聖なる水を手にすくいとって、ゆっくりと飲み込み、ウチはネパールを味わったのだった